あけましておめでとうございます。
1月16日、毎年恒例の「ロングミーティング」を開催しました。
午前中短時間だけ、久しぶりに顔を合わせ、午後からはオンラインミーティングで今期の残りをどう展開するかについて話が弾みました。
緊急事態宣言が続きますが、今年もcocoらしい見せ方、ワクワクしながらもフラットに学び合える、学び直しできることをやっていこう!となりましたので、どうぞ一緒に楽しんでください!
よろ(う)しくお願いいたします!



あけましておめでとうございます。
1月16日、毎年恒例の「ロングミーティング」を開催しました。
午前中短時間だけ、久しぶりに顔を合わせ、午後からはオンラインミーティングで今期の残りをどう展開するかについて話が弾みました。
緊急事態宣言が続きますが、今年もcocoらしい見せ方、ワクワクしながらもフラットに学び合える、学び直しできることをやっていこう!となりましたので、どうぞ一緒に楽しんでください!
よろ(う)しくお願いいたします!
【オンライン読書会#5開催しました!】
メリークリスマス!
今日はコミュニティ・オーガナイジングワークショップに参加してくれた「たくもんサンタ」がゲスト登場!
子ども達も加わって、素敵な絵本の読み聞かせからスタート。
自分が読み聞かせしてもらうの何十年ぶりだろう…と涙も。
今日の読書会は、なんと8人で実施しました♡
新たな参加者が来てくださるととても嬉しいです!
今日は、年末にふさわしいお片付けの本、15粒で8000円(送料込)するチョコレートのカタログ、今話題の知識の幅が人生の幅広さに繋がる本、戦略を探る本、活動の楽しさと失敗談をデザインとともに伝える本、矛盾しているけれど思ったことを素直に口に出せる寅さんの本、そして、コミュニティ・オーガナイジングの本☆などなど多彩な本をみんなで味わいました。
読書会に参加するたびに、読みたい本が増える⇒ツンドク⇒coco読書会⇒読みたい本…という無限ループを体験してみませんか?
■本日の本の紹介
トヨタの片づけ
幸福のチョコレート
RANGE
世界一シンプルな戦略の本
2240歳スタイル
寅さんのひと言
コミュニティ・オーガナイジング
次回のオンライン読書会は1月23日(土)8時~です。https://www.facebook.com/events/385139895908826/
【オンライン読書会#4開催しました!】
参加予定の方がお寝坊されたり、欠席になったりとハプニングがあり、
結果3人で実施しました♡
3人のうち2人が、先日NPO法人コミュニティ・オーガナイジング・ジャパンの鎌田華乃子さんが出版された本を選んで、それぞれの視点で読書。
視点が違うと、同じ本でも見方が変わって新たな気づきがありました。
また、文章に癒される本にみなさん出会ったことありますか??
そんな素敵な本の紹介もあり楽しい時間でした。
■本日の本の紹介
・コミュニティ・オーガナイジング ほしい未来をみんなで創る5つのステップ 鎌田華乃子著 英治出版
・ライオンのおやつ 小川 糸 ポプラ社
■次回のオンライン読書会:12月19日(土)8時~
【オンライン読書会#3開催しました!】
本日初参加のTちゃんは、coco changeの講座参加をきっかけにイベントを見つけてくださったそうです。
オンラインでふたたび繋がることができて、とっても嬉しいです♡
読んだ本の内容よりもキーワードから広がる妄想で盛り上がったり、仕事や子育ての悩み相談をしたり、小説ってどのくらいで書けるの?(実は作家さん!!)なんて話しも出たり。あっという間の楽しい時間でした。
▼みんなが読んだ本はこちら
・『ストレスの9割はコントロールできる』鎌田敏著 明日香出版社
・子育てでいちばんたいせつなこと(佐々木正美)
・マーケットでまちを変える(鈴木美央)
・きみと繋がる七不思議(ひみつの放課後委員会1)岡野めぐみ(中央公論新社)
・はじめての哲学的思考(苫野一徳)
・「アンコンシャスバイアス」マネジメント(守屋智敬)(かんき出版)
月に一度、土曜の朝に8分間だけ本を読んで、おしゃべりを楽しみませんか
次回は、11月21日(土)8:00~9:00@Zoomにて
▼お申し込みはこちらから!https://www.facebook.com/events/372977893832021/
【オンライン読書会#2開催しました】
9月20日。4連休スタートの朝、爽やかに読書とおしゃべりを楽しみました。
昔持っていた本を読み直したり、仕事に関わる本だったり、友人の旅先を調べるための本だったり、SNSで知った本だったり。本を読もうと思う動機は様々で、それを聞くのも楽しみのひとつ。もちろん、前回の本の続きでもOK。
▼みんなが読んだ本はこちら
自転車は街を救う_水色の自転車の会(新評論)
続 子どもへのまなざし(福音館書店)
お母さん業界新聞2020年9月号特集~1205人アンケートコロナ禍の母たちの思い マザーリポート~
日本の島ガイド SHIMADAS(公財)日本離島センター
名画で学ぶ経済の世界史/マガジンハウス