【レポート】オンライン読書会#12

ぽちっとしたくなる本に出逢える読書会

土曜の朝8時のオンライン読書会は12回目を迎えました。お久しぶりの参加だったり、メンバーも変わるこの読書会。なのに毎回、どこか共通のテーマ・キーワードがある読書会になります。今回は『お金』だったかな。

お金を稼ぐ。
競争する。
勝った、負けたの優劣をつける。

そんなことを様々な角度から考えるきっかけになりました。
どこか共通のテーマがあるので・・・その本ぽちっとしたくなる!!そんな気持ちがムクムク湧いてくる読書会にもなりました✨(積読が増えちゃいそうですね笑)

お互いの本からこんな発見がありました

  • 価格競争ではなく付加価値を高めていく商品とは・・・
  • 経済成長が著しくなればなるほど、環境問題は広がるよね。エコライフと環境問題。どっちかだけではなく、両方を考えていかなくちゃいけないよね。
  • 自分は自分だけで生きているって思いがちだけど果たしてそうだろうか。重
  • 子どもたちの未来を子どもたちが決めていくことの大切さ。
  • 学ぶことに子どもたちがお金を払わなくてよい時代になったら。
  • 共通言語を持つと話ができるし、伝わる。
  • いきなり社会を変える!というのは難しいかもしれないけど、まずは1人1人の意識から変えていくことが大事だし、そこからならまずは出来る。

今日、読んだ本はこちら

  • 学習科学ガイドブック
  • 9割の社会問題はビジネスで解決できる/田口一成
  • 宇宙のカケラ/ 佐治晴夫
  • 人新世の資本論
  • 共感資本社会を生きる

次回は、8月21日(土)8時~  緩やかに開催します。
ご参加お申し込みはこちらから

【レポート】コミュニティオーガナイジングワークショップ受講者 オンライン同窓会開催しました

クラスも学年も違うけど、同じ高校を卒業した仲間みたい~オンライン大同窓会~

2021年7月10日、coco change初のオンライン大同窓会を開催。東北や東京のコーチとして久留米に来てくれた3名を含む17名の皆様にご参加頂きました。
まずは、1分半で語る自己紹介。トップバッターに名乗り出てくれた江上さんが、当時のワークショップ参加者募集チラシを見せてくれて一気に熱が上昇。
続いて、15分間のブレイクセッションを2回転。懐かしのあの人と話せるかなとワクワク。
最後の10分だけでもと滑り込んでくれたてっちゃんとの再会に、大同窓会を開いてよかったなぁと思いました。

\\参加者からの声// 
参加者からは、こんな嬉しい感想をいただきました。
・あの2日間を乗り越えた仲間なら、もう同じ高校を卒業した同窓生だよね。それだけでなんか安心感があるから声をかけやすい。
・今、やりたいことがあるんだけど、これをワークショップを受けた仲間としたら楽しいかなって。今度声をかけようと思ってる。
・COを受けてリーダー像のイメージが変わった。時と場合でリーダーシップの使い分けも必要。
・こういう場を開いてくれてありがとう!また参加したい。
・この画面に居れること、ただそれだけで嬉しい。
 
佐賀から参加してくれたお二人からは、「ワークショップを受けた回は違うけれど、その後出会いがあって、今一緒に企画を立ち上げているんです~♪」など嬉しいご報告も。

 ★会うだけでもエネルギーチャージ
改めて、「元気にしとお?」とふら~っと寄れて、楽しさと学びを交換し合える機会が求められていること、そんな場をcocochangeも創っていきたいと思いました。今日、再びエネルギーを満タンにしたcocochangeが企画を立ち上げる時には、ぜひ皆さんのアイデアや経験を貸してくださると嬉しいです。もう、ひたすら出会いに感謝!

【レポート】令和3年度NPO法人cocochange総会開催しました

褒められてすぐ喜ぶcoco change~令和3年度総会~

2021年7月10日、coco changeの令和3年度の会員総会を開催。10名の正会員の方にご参加頂き、無事に終了することができました。この場をお借りして改めてお礼を申し上げます。


coco changeの正会員さんは東北〜関西、九州と様々な場所にいらっしゃいます。コロナウィルス感染拡大の影響も考慮し、本年もオンラインで実施しました。
昨年度の活動と今年度の計画についてご報告したあとは「コロナ禍でオンラインが当たり前になってきた。この時代の中でcoco changeができることは・・」というテーマで意見交換。

\\参加者の声/
参加者からは
・ワークショップをきっかけに、久留米の30・40代にいい影響が起きてるという声を聞いた
・2日間でぎゅっと学ぶワークショップについていけない人、COが合わない人、そんな人にフィットしやすい心地良さがcocochangeにはある
・伴走支援まではハードルが高いけど、ちょっと先を走っているcocochangeと合わせたいチームがある
・HPの言葉がCO用語になっているので、久留米っぽく表現しては
などご意見を頂きました。まだ具体的な活動内容はこれからですが、cocoらしく今年度も活動していきたいと考えています。

最後に参加者全員で記念撮影!早くまた皆さんと直接お会いできる日が来るのが、今から待ち遠しいです。


 ★総会後のアフタートーク
総会で活動を褒められすっかり気を良くしたcocochange。いただいた意見から妄想が膨らみ、次のミーティングではメンバーそれぞれの活動を褒め合うことから始めることに。引き続きcoco changeを宜しくお願い致します!!