ふれ幅増大、進化する読書の時間
すっかり秋になり、少し冷え込んできましたが、オフの土曜日も朝の時間を有効に使おうと読書会スタート。
「バンクシー展に行った」「知人から勧められた本を選んだ」「仕事でいろいろあって心がざわついている」など、近況報告や心の状態共有を兼ねて、それぞれ選んだ本を紹介しました。
今回も、現実的な家計のお金の話から、煩悩を克服するヒント、芸術の与えるインパクト…などカテゴリーに幅があります。
偶然、大ファンのユーチューバーの本を他の参加者が紹介してくれて、思わずチャンネルのURLを共有する・・・そんな場面もありました。
お互いの本からこんな発見がありました
・お金を貯める、稼ぐ、増やす、守る、使うが大事。加入している保険など見直してみよう。
・AIが単純作業を担えば、効率的な働き方ができる。一方で、クリエイティブな仕事、人と人をつなぐ仕事、丁寧で手間暇かける仕事などは残っていきそう。
・バンクシーが描くネズミ。もし私たちが不潔で愛されていないのであれば、ネズミが良いロールモデルになると皮肉もたっぷり。壁などに描いた作品を、壁の所有者が売って得た資金の使い方にもバンクシーは注目しているそう。
・心がざわついているときは、自分がこだわっているものを手放し心を平穏に保つこと。怒りが沸いたら相手と同じ土俵に立たず肩透かしする。
今日、読んだ本はこちら
・BANKSY 天才か反逆者か
・10年後の仕事図鑑/堀江貴文・落合陽一
・お金の大学/両@リベ大学長
・ブッダの言葉/小池龍之介
次回は、2021年11月21日(日)8時~ 緩やかに開催します。
ご参加お申し込みはこちらから